• HOME | ホーム
  • NEWS | お知らせ一覧
  • Terms of Use|利用規約
2024.12.01 13:41

展示のお知らせ|花水木の会|2024.12.18 → 12.22

第14回 花水木の会 星野真由 豊田裕二 安藤祐実 湯浅真奈美 日本画を中心に、ペン画、陶芸の絵付けなどの作品をご覧いただけます後援:名古屋芸術大学/名古屋芸術大学御術デザイン同窓会 2024年12月18日(水)〜22日(日)11:00〜17:00(最終日は16:00まで)

2024.10.31 00:01

展示のお知らせ|わたしのゆめ|2024.11.2 → 11.6

soraco solo exhibition vol.1昨年作成した絵本の原画と、近年描いた作品約20点を展示いたします。私の小さい頃からの夢を表現できたらと思います。soraco(そらこ)愛知県在住。絵描きの人・イラストレーター・デザイナー。大阪芸術大学短期大学部通信教育部デザ...

2024.08.20 15:00

展示のお知らせ|波瑠の記憶展 〜色彩〜 |2024.8.21 → 8.25

昨年開いた初個展と同様に、本来の自分らしさを生かした独彩色の際立つ新作がございます。それだけでなく今回は、独創性を第1とする思考は手放さず、自分の趣旨とは異なる新しい分野にも挑戦した作品を展示しております。波瑠の2回目の個展です。

2023.10.02 23:37

展示のお知らせ|浅井通江・髙橋奈穂子 「日本画二人展」|2023.10.12 → 10.19

浅井通江・髙橋奈穂子   日本画二人展この度は、日本画教室で共に学ぶ友人同志で二人展を開催します。日本画の美しさに魅せられて、ただ描きたいという思いで続けてまいりました。まだまだ道半ばではありますが、今後とも精進してまいります。何卒、ご知友お誘いあわせてご高覧...

2023.09.15 14:49

展示のお知らせ|書道家 澤 典邦 「典邦展2023~竜の伝説~」|2023.9.27▶︎10.01

書道家 澤 典邦 「典邦展2023~竜の伝説~」◆2023年9月27日(水)〜10月1日(日)  午前11時〜午後5時(最終日は午後3時まで) 

2023.03.10 13:16

展示のお知らせ|棚橋真紀代 寺田里美  日本画二人展「華」|2023.3.17 ▶ 3.22

棚橋真紀代 寺田里美   日本画二人展 テーマ「華」この春の花が咲き誇る季節に日本画を通して春を体験して頂きたく「華」をテーマにしたいと思いました。また二人には異なった世界観があるので見応えのある展示会になると思います。

2023.02.26 11:26

展示のお知らせ|細絵 波瑠 初個展『波瑠の記憶』|2023.3.8 ▶ 3.12

細絵 波瑠 自分の独創する姿勢を大事にしながら 思うままに楽しく描きました。 今までの思い出や感情 心に留めたい記憶を作品にした波瑠の初個展です。

2023.02.20 12:18

展示のお知らせ|松岡 真矢 陶の個展『湧く沸く』|2023.2.22 ▶ 2.26

松岡真矢 名古屋芸術大学美術領域工芸コース  陶芸の研究生として活動中 学生最後の発表の場として陶の個展を開きます

2022.12.31 15:00

2023年 新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。本年もどうぞ よろしくお願い致します。皆様にご利用いただき ご満足いただけますよう 努めてまいります。 2023年 元旦 Galerie Blanche

2022.12.14 13:14

展示のお知らせ|田村くるみ 個展|2022.12.21 ▶ 12.25

2022年12月21日(水)〜12月25日(日) 11:00〜17:00 入場無料

2022.09.24 11:58

展示のお知らせ|高木 愛菜 展 〜ガラス工芸|2022.10.6▶10.10

はじまりのとき〜ガラス工芸〜2022年10月6日(木)〜10月10日(月) 11時〜17時(最終日は15時まで)入場無料////// 作家:高木 愛菜さんメッセージ //////自分の表現を探して、作り出してきた作品たちを集めた初個展。ぜひお越し下さい。

2022.08.28 10:08

展示のお知らせ|寺田 優芽 展 〜工芸(陶)〜| 2022.8.30 ▶︎ 9.4

2022年8月30日(火)〜9月4日(日) 11時〜17時(最終日は15時まで)

Copyright © 2025 Galerie Blanche.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう